REPORT 3月30日掲載 歴史散策の会 開催報告

“桜を求めて” 鎌倉中央公園から源氏山へ


 328日(金)に、湘南立教会 歴史散策の会「桜を求めて」鎌倉中央公園から源氏山へ!が開催されました。早朝よりの雨天で一時はどうなるかと危惧しましたが、集合場所の大船駅で出発時間を調整したのが幸いし、雨の影響も少なく、晴天の下で鎌倉の歴史はもとより、様々な桜や自然や史跡を満喫することが出来ました。皆さん、日頃の行いの正しき立教ボーイ・立教ガール、晴れ女晴れ男のパワーここに極まれ!でした。
 蒸し暑さの中での鎌倉散策
登り下りには苦慮しましたが、参加された21名の皆様や鎌倉ガイド協会の案内人さんのご協力により、無事に寿福寺まで到達することが出来ました。改めて感謝申し上げます。
 今回もドイツから「髙橋エスヴァイン三貴子さん、エカート・エスヴァインご夫妻」、新潟から村山ご夫妻(ご主人は
元湯沢町長の村山隆征さん)が参加されました。
 解散後は、各々で小町通り等で昼食や買物を楽しみました。
(世話人:旭
孝彦 S59 観光・福田幸夫 S54 文キリ)